真 姫狩りインペリアルマイスター 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
ストーリークエスト
> 第五章
ストーリークエスト/第五章
の編集
**第4話(旧) [#story54] |CENTER:100|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:150|CENTER:300|c |消費スタミナ|経験値|エリン|アイテム|使い魔|h |4|250|175|200エリン|| ''・攻略'' //ロード後放置は ロード完了後放置していても敗北するかどうか。放置でも大丈夫なら可、すぐに兵を出さないと負けるなら不可 //罠一覧:魔蝕の渦、魔結界(火、水、木、光、闇)、ダメージトラップ(火通力、水呪力、木柱力、光導力、闇陰力)、意気消沈結界、転移門 //魔蝕の渦はわかりづらいので毒沼、ダメージトラップも火とか水とか簡易表記で十分かもしれない。 //推奨使い魔LVはPTの平均レベル。ただレアリティ(★の数)によってかなり異なるので別途注記が必要? |BGCOLOR(#555):COLOR(white):CENTER:100|CENTER:200|c |ロード後放置|| |罠|毒沼&br;ダメージトラップ(闇)| |敵属性|火、水、木、闇| |BOSS|中ボス1体| |推奨使い魔LV|15↑| #br 毒沼が非常に多く設置されている。 ★4~5Lv20↑の飛行兵使い魔を1人編成に入れ序盤に出すだけで段違いに楽になる。 歩兵・弓兵編成PTの場合非常に苦戦を強いられる飛行兵がいない場合はLv20くらいまではレベルを上げないと厳しいかもしれない。 #br どうしてもクリア出来ない人は★5Lv30前後の飛行兵が友軍で出るまで粘れば、後はその部隊を出すだけで攻略可能。
#contents *第五章『魔族の縄張り』 [#story5] ※RankSの時間は参考値です。表記以上の時間でもSを取れる可能性は十分ありえます。 |CENTER:40|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |話数|消費スタミナ|経験値|エリン|破れた魔導書|報酬アイテム|報酬使い魔|RankS|h |1|4|280|210|30|100エリン&br;200エリン|★1[[鬼族オーク]]&br;★1[[火精ファラム]]&br;★1[[ユークリッド兵]]&br;★1[[緑プテテット]]&br;★1[[吸魂霊]]|?秒未満| |2|~|~|~|~|~|★1[[像兵ガーゴイル]]&br;★1[[ワイバーン]]&br;★1[[狂った精霊]]&br;★1[[彷徨う罪人]]&br;★1[[魔力変異した雲]]|?秒未満| |3|~|~|~|~|200エリン&br;各属性クリスタル(小)|★1[[調魔使い]]&br;★1[[大騎士]]&br;★1[[牛巨人ミノタウロス]]&br;★1[[フレイムヒドラ]]&br;★1[[魔獣ハグネ]]|?秒未満| |4|~|~|~|~|100エリン&br;200エリン|★1[[蜥蜴人ゲルテニュート]]&br;★1[[水淵の騎士]]&br;★1[[狼獣人ヴェアヴォルフ]]&br;★1[[蜥蜴人リザードモール]]&br;★1[[タナトスの怪鳥]]|?秒未満| |5|8|700|460|60|200エリン|★1[[像兵ガーゴイル]]&br;★1[[ワイバーン]]&br;★1[[狂った精霊]]&br;★1[[彷徨う罪人]]&br;★1[[魔獣ハグネ]]&br;★3[[使い魔オクタヴィア]](確定)|?秒未満| **第1話 [#story5-1] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |消費スタミナ|経験値|エリン|破れた魔導書|報酬アイテム|報酬使い魔|h |4|240|200|30|100エリン&br;200エリン|★1[[鬼族オーク]]&br;★1[[火精ファラム]]&br;★1[[ユークリッド兵]]&br;★1[[緑プテテット]]&br;★1[[吸魂霊]]&br;★1[[像兵ガーゴイル]]&br;★1[[ワイバーン]]&br;★1[[狂った精霊]]&br;★1[[彷徨う罪人]]&br;★1[[魔力変異した雲]]| ''・敵配置'' WAVE1 |BGCOLOR(#555):COLOR(white):CENTER:|CENTER:|c |後衛|なし| |中衛|[[像兵ガーゴイル]]2体、[[蛇人ラミア]]2体| |前衛|[[骨騎兵ラインハード]]4体| #br WAVE2 |BGCOLOR(#555):COLOR(white):CENTER:|CENTER:|c |後衛|なし| |中衛|[[ルネルデーモン]]、[[像兵ガーゴイル]]2体、[[ルネルデーモン]]| |前衛|[[暗黒神殿の斥候]]、[[像兵ガーゴイル]]2体、[[暗黒神殿の斥候]]| #br **第2話 [#story5-2] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |消費スタミナ|経験値|エリン|破れた魔導書|報酬アイテム|報酬使い魔|h |4|240|200|30|100エリン&br;200エリン|★1[[像兵ガーゴイル]]&br;★1[[ワイバーン]]&br;★1[[狂った精霊]]&br;★1[[彷徨う罪人]]&br;★1[[魔力変異した雲]]| ''・敵配置'' WAVE1 |BGCOLOR(#555):COLOR(white):CENTER:|CENTER:|c |後衛|なし| |中衛|なし| |前衛|[[使い魔オクタヴィア]]| #br **第3話 [#story5-3] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |消費スタミナ|経験値|エリン|破れた魔導書|報酬アイテム|報酬使い魔|h |4|240|200|30|200エリン&br;各属性クリスタル(小)|★1[[調魔使い]]&br;★1[[大騎士]]&br;★1[[牛巨人ミノタウロス]]&br;★1[[フレイムヒドラ]]&br;★1[[魔獣ハグネ]]| ''・敵配置'' WAVE1 |BGCOLOR(#555):COLOR(white):CENTER:|CENTER:|c |後衛|なし| |中衛|[[捕食箱]]4体| |前衛|[[捕食箱]]、[[鬼族オーク]]2体、[[捕食箱]]| #br WAVE2 |BGCOLOR(#555):COLOR(white):CENTER:|CENTER:|c |後衛|[[使い魔オクタヴィア]]| |中衛|[[オーウムデーモン]]2体、[[鉱石幻獣ラガタ・ムン]]2体| |前衛|[[捕食箱]]4体| #br **第4話 [#story5-4] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |消費スタミナ|経験値|エリン|破れた魔導書|報酬アイテム|報酬使い魔|h |4|240|200|30|100エリン&br;200エリン|★1[[蜥蜴人ゲルテニュート]]&br;★1[[水淵の騎士]]&br;★1[[狼獣人ヴェアヴォルフ]]&br;★1[[蜥蜴人リザードモール]]&br;★1[[タナトスの怪鳥]]| ''・敵配置'' WAVE1 |BGCOLOR(#555):COLOR(white):CENTER:|CENTER:|c |後衛|[[ルネルデーモン]]3体、[[使い魔オクタヴィア]]1体| |中衛|[[像兵ガーゴイル]]4体| |前衛|[[ワイバーン]]4体| #br **第5話 [#story5-5] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |消費スタミナ|経験値|エリン|破れた魔導書|報酬アイテム|報酬使い魔|h |8|700|460|60|200エリン|★1[[像兵ガーゴイル]]&br;★1[[ワイバーン]]&br;★1[[狂った精霊]]&br;★1[[彷徨う罪人]]&br;★1[[魔獣ハグネ]]&br;★3[[使い魔オクタヴィア]](確定)| ''・敵配置'' WAVE1 |BGCOLOR(#555):COLOR(white):CENTER:|CENTER:|c |後衛|[[使い魔オクタヴィア]]1体| |中衛|[[這竜リムドラ]]4体| |前衛|[[機動砲兵ガンへリオン]]4体| #br ''&color(Red){以下は2018/05/25のリニューアルアップデート以前のデータです。};'' ''&color(Red){経験値・エリン獲得数、それ以上に戦闘システムそのものが異なるため現在では一切参考になりません。};'' #region("旧ストーリークエスト/第五章") *第五章『魔族の縄張り』(旧) [#story5] |CENTER:40|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:SIZE(8):|CENTER:|c |話|消費スタミナ|経験値&br;(効率)|エリン&br;(効率)|破れた魔導書&br;(効率)|アイテム|使い魔|RankS|h |1|4|180&br;(45)|150&br;(37.5)|30&br;(7.5)|100エリン&br;200エリン|★1[[鬼族オーク]]&br;★1[[火精ファラム]]&br;★1[[ユークリッド兵]]&br;★1[[緑プテテット]]&br;★1[[吸魂霊]]|84秒未満| |2|~|250&br;(62.5)|160&br;(40)|~|~|★1[[像兵ガーゴイル]]&br;★1[[ワイバーン]]&br;★1[[狂った精霊]]&br;★1[[彷徨う罪人]]&br;★1[[魔力変異した雲]]|112秒未満| |3|~|350&br;(87.5)|200&br;(50)|~|200エリン&br;○のクリスタル(小)|★1[[調魔使い]]&br;★1[[大騎士]]&br;★1[[牛巨人ミノタウロス]]&br;★1[[フレイムヒドラ]]&br;★1[[魔獣ハグネ]]|136秒未満| |4|~|250&br;(62.5)|175&br;(43.75)|~|100エリン&br;200エリン|★1[[蜥蜴人ゲルテニュート]]&br;★1[[水淵の騎士]]&br;★1[[狼獣人ヴェアヴォルフ]]&br;★1[[蜥蜴人リザードモール]]&br;★1[[タナトスの怪鳥]]|88秒未満| |5|8|750&br;(93.75)|300&br;(37.5)|60&br;(7.5)|200エリン|★1[[像兵ガーゴイル]]&br;★1[[ワイバーン]]&br;★1[[狂った精霊]]&br;★1[[彷徨う罪人]]&br;★1[[魔獣ハグネ]]&br;★3[[使い魔オクタヴィア]](確定)|132秒未満| **第1話(旧) [#story51] |CENTER:100|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:150|CENTER:300|c |消費スタミナ|経験値|エリン|アイテム|使い魔|h |||||| ''・攻略'' //ロード後放置は ロード完了後放置していても敗北するかどうか。放置でも大丈夫なら可、すぐに兵を出さないと負けるなら不可 //罠一覧:魔蝕の渦、魔結界(火、水、木、光、闇)、ダメージトラップ(火通力、水呪力、木柱力、光導力、闇陰力)、意気消沈結界、転移門 //魔蝕の渦はわかりづらいので毒沼、ダメージトラップも火とか水とか簡易表記で十分かもしれない。 //推奨使い魔LVはPTの平均レベル。ただレアリティ(★の数)によってかなり異なるので別途注記が必要? |BGCOLOR(#555):COLOR(white):CENTER:100|CENTER:200|c |ロード後放置|| |罠|| |敵属性|| |BOSS|| |推奨使い魔LV|| **第2話(旧) [#story52] |CENTER:100|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:150|CENTER:300|c |消費スタミナ|経験値|エリン|アイテム|使い魔|h |||||| ''・攻略'' **第3話(旧) [#story53] |CENTER:100|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:150|CENTER:300|c |消費スタミナ|経験値|エリン|アイテム|使い魔|h |||||| ''・攻略'' **第4話(旧) [#story54] |CENTER:100|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:150|CENTER:300|c |消費スタミナ|経験値|エリン|アイテム|使い魔|h |4|250|175|200エリン|| ''・攻略'' //ロード後放置は ロード完了後放置していても敗北するかどうか。放置でも大丈夫なら可、すぐに兵を出さないと負けるなら不可 //罠一覧:魔蝕の渦、魔結界(火、水、木、光、闇)、ダメージトラップ(火通力、水呪力、木柱力、光導力、闇陰力)、意気消沈結界、転移門 //魔蝕の渦はわかりづらいので毒沼、ダメージトラップも火とか水とか簡易表記で十分かもしれない。 //推奨使い魔LVはPTの平均レベル。ただレアリティ(★の数)によってかなり異なるので別途注記が必要? |BGCOLOR(#555):COLOR(white):CENTER:100|CENTER:200|c |ロード後放置|| |罠|毒沼&br;ダメージトラップ(闇)| |敵属性|火、水、木、闇| |BOSS|中ボス1体| |推奨使い魔LV|15↑| #br 毒沼が非常に多く設置されている。 ★4~5Lv20↑の飛行兵使い魔を1人編成に入れ序盤に出すだけで段違いに楽になる。 歩兵・弓兵編成PTの場合非常に苦戦を強いられる飛行兵がいない場合はLv20くらいまではレベルを上げないと厳しいかもしれない。 #br どうしてもクリア出来ない人は★5Lv30前後の飛行兵が友軍で出るまで粘れば、後はその部隊を出すだけで攻略可能。 **第5話(旧) [#story55] |CENTER:100|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:150|CENTER:300|c |消費スタミナ|経験値|エリン|アイテム|使い魔|h |8|750|300||★3[[使い魔オクタヴィア]]| ''・攻略'' //ロード後放置は ロード完了後放置していても敗北するかどうか。放置でも大丈夫なら可、すぐに兵を出さないと負けるなら不可 //罠一覧:魔蝕の渦、魔結界(火、水、木、光、闇)、ダメージトラップ(火通力、水呪力、木柱力、光導力、闇陰力)、意気消沈結界、転移門 //魔蝕の渦はわかりづらいので毒沼、ダメージトラップも火とか水とか簡易表記で十分かもしれない。 //推奨使い魔LVはPTの平均レベル。ただレアリティ(★の数)によってかなり異なるので別途注記が必要? |BGCOLOR(#555):COLOR(white):CENTER:100|CENTER:200|c |ロード後放置|| |罠|毒沼&br;ダメージトラップ(火、水、木、闇)| |敵属性|火、水、木、闇| |BOSS|| |推奨使い魔LV|15↑| ボスがかなりの頻度で全体麻痺攻撃を行う為、適性レベルで攻略するならある程度の対策が必要になる。 麻痺対策として異常効果無効スキル持ちを編成に組み込むか、敵停止スキル持ちを複数編成に入れれば多少楽になる。 #br 面倒であればLv25前後まで上げればゴリ押し可能になる。 #br 友軍で高レベル成人リリィが出るまで粘るのも手。 #endregion *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)