天使降臨!ヴァーチャーズ のバックアップ(No.7)

nolink,天使降臨!ヴァーチャーズ

天使降臨!ヴァーチャーズ Edit

開催期間: 2017/02/14 16:00 ~ 2017/02/23 9:59まで

  • 降臨クエストをクリアすると「第五天使ヴァーチャーズ(★5,光属性,飛行)」入手のチャンス!
    • 初級、中級、上級、超級と等級が高いクエストをクリアするほど入手確率が高くなる
    • 道中、ボスからドロップするのはアイテムのみで使い魔はドロップしない
  • イベント開始/クリア時等にストーリーは特にない

クエスト一覧 Edit

※クリアボーナス確定報酬は太字表記

消費
スタミナ
経験値
(効率)
エリン
(効率)
アイテムクリアボーナス
初級10250
(25)
500
(50)
2,500エリン
クリスタル(小)×4
中級15750
(50)
1500
(100)
3,000エリン
クリスタル(中)×3
上級301500
(50)
3000
(100)
2,500エリン
各属性のクリスタル(小)×1
各属性のクリスタル(中)×1
各属性の属性石(中)×1
5,000エリン
10,000エリン
無の属性石(大)×1
光の属性石(大)×1
光のクリスタル(大)×1
光のクリスタル(特大)×1
第五天使ヴァーチャーズ
クリスタル(大)×2<固定>
超級402500
(62.5)
5000
(125)
2,500エリン
5,000エリン
各属性のクリスタル(小)×1
各属性のクリスタル(中)×1
各属性の属性石(中)×1
無の属性石(大)×1
10,000エリン
20,000エリン
光の属性石(大)×1
光のクリスタル(大)×1
光のクリスタル(特大)×1
第五天使ヴァーチャーズ
クリスタル(特大)×1<固定>

初級 Edit

・攻略

宝箱
敵属性
BOSS
推奨使い魔LV

中級 Edit

・攻略

宝箱
敵属性
BOSS
推奨使い魔LV

上級 Edit

・攻略

全体:
ダメージトラップ・光
転移門
前半:
バリケード+砲台×1
バリケード×1
後半:
バリスタ×4
バリケード×2
砲台×2
魔蝕の渦×1
宝箱
敵属性
BOSS歪みの解放王・光
nolink,天使降臨!ヴァーチャーズ_歪みの解放王・光
BOSS強攻撃
推奨使い魔LV

超級 Edit

・攻略

全体:
ダメージトラップ・光
転移門
前半:
木材+砲台×4
砲台×1
木材×1
後半:
バリスタ×3
木材×2
砲台×1
宝箱
敵属性
BOSS鯨幻獣・光
nolink,天使降臨!ヴァーチャーズ_鯨幻獣・光_2
BOSS強攻撃残り25%
歩兵+飛行兵が8部隊以上
推奨使い魔LV
  • ボスは75%ダメージ与えた時と歩兵+飛行兵が8部隊以上接近した時に大ダメージ攻撃。
  • ボスの基本能力は低いので、弓兵メインで組めば苦戦しない。
    • 残り25%の強攻撃後は、Lv60程度の★5か★6歩兵が6部隊いれば削りきれる。

コメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 書き忘れ連投失礼。ヴァーチャーズの最大スキルLVは2。超級の固定報酬はいつも通り特大クリスタル。 -- 2017-02-14 (火) 16:23:38
  • そういや上級は即死なかったな -- 2017-02-14 (火) 16:38:55
    • 上級、即死が無い替わりに強攻撃を連発してくる。LV30~40程度だと結構削られるな。 -- 2017-02-15 (水) 02:07:22
  • 超級ボスの攻略法は、残り25%まで弓兵メインで削る。大量に接近すると即死攻撃連発するので、飛行兵・歩兵は小出しにすること。残り25%で画面内大ダメージが来るので、時止めで回避。後は殴るだけ、簡単。 -- 2017-02-14 (火) 17:10:11
    • 8体以上接近すると近接即死攻撃だね。弓兵以外は常時5~7体出しとけば安定する。 -- 2017-02-14 (火) 18:26:02
  • 超級さりげなく経験値効率ちょっと上がってるな。まぁ、消費スタミナでかいから誤差みたいなもんだけど。 -- 2017-02-14 (火) 17:15:05
    • 何度も回ることになるから地味に嬉しい。今回楽だし育成キャラで回してる -- 2017-02-15 (水) 05:26:36
  • ロサマリアあたりを援軍で借りたら、全出しして壁をちょいちょい出して行くだけで攻略出来るね。超弓がいないってだけでこの安心感よ -- 2017-02-15 (水) 11:39:52
    • 編成次第で超級もオートで攻略できるしね。まぁ、逆に言うとヌルゲー化してるとも言える訳だが。 -- 2017-02-15 (水) 13:17:29
      • 高消費かつ期間限定で高難易度やられるとストレスだから、イベントはこのくらいでいい。高難易度は常設でハードモードとかで設置してくれ。 -- 2017-02-15 (水) 14:45:01
      • ストーリーが14章くらいから難易度高いしな。 -- 2017-02-15 (水) 15:34:25
  • ちょっとギリギリ感あるけど、4の弓×2と成人リリィ50とフレの60↑成人リリィで何とか超級クリアはできるな。 -- 2017-02-15 (水) 13:31:55
    • 星6弓を借りるか、ミルレ使う方が楽だよ。スタンダードな壁+弓戦法が道中、ボス共に有効だから強い弓と肉壁がいればオッケー。 -- 2017-02-15 (水) 14:19:00
      • いや、単純にこれでいけるか試しただけで(弓6フレが出ない事がある)、一応クリアは弓6借りてやってるよ。 -- 2017-02-15 (水) 14:29:26
  • 今回、初めて降臨キャラのスキルMAX作業やってるけど、なかなか思い通りには行かないもんだねぇ。超級でも落ちない時は落ちないし、いざ6体集まってもスキル上がらなかった時は結構ショックだ。今までやらなかったスタミナ課金に遂に手を出してしまった。 -- 2017-02-16 (木) 18:57:22
    • 5枚同時にしても50%にならないらしいし、今回のは最大が2だだから
      1枚とったら強化のほうが楽だと思うよ。このやり方で13枚目でいけた -- 2017-02-16 (木) 19:39:54
      • 5体合成時にスキルが1以上 上がる確率は40.951%で、2以上 上がる確率は8.146%だねぇ。今回は特に深く考えずなんとなく5体でやってみたんだよね。でも、確かに言われてみたら最大が2の場合は1体ずつの方が良いかも。早めにMAXになったらラッキーだし、仮に10回以上失敗続いても不思議は無い訳だから、精神的にもそっちが楽かもしれん。提案ありがとう。 -- 2017-02-16 (木) 20:07:57
      • 既に4体集まってたから今度は1体ずつ合成したら、まさかの1体目でスキルアップという奇跡。ガチャもこれくらい運良かったら良いんだけどなぁ…。 -- 2017-02-16 (木) 22:54:03
  • 10秒無敵は結構使えそうな気がするな。無敵と飛行兵の速度で強引に突破したりとか。
    複数キープしとくのもアリかな。 -- 2017-02-17 (金) 19:24:20
    • 4体編成で80秒無敵…ゴクリ -- 2017-02-17 (金) 20:16:57
      • ヴァーチャーズ多積みは結構強いかも?即死弓も無視できるし。リーダースキルも攻撃力1.3倍だしな。無敵使うんだから防御無くても問題ないし -- 2017-02-18 (土) 06:32:37
      • スキルレベルが上がりません(白目) でも魔導書とか出るし、先に4体確保してからスキル上げに勤しんだ方がいい気がする -- 2017-02-18 (土) 06:40:26
  • 無敵4回時止め2回攻撃バフ3回あるとボスは何もできないよ・・ -- 2017-02-18 (土) 15:43:26
  • 超級24周で8体、4体キープして強化1枚ずつ成功、成功、失敗、失敗
    ディアーネ10体で+0が帳消しになった瞬間だった
    自前Lv60のミルレと援軍Lv80の☆6歩兵だけでクリアできるから育成枠3使えてよい降臨だった -- 2017-02-19 (日) 13:55:28
  • やっと3体目スキルマ。あと一人だ。 -- 2017-02-21 (火) 09:43:20
  • やっとスキルレベル上がった!!これで自前の闇ロリィと合わせてボスに何もさせない力押しが出来るな。 -- 2017-02-21 (火) 21:00:03
  • 神イベントが終わってしまう…まだスキル上がってねぇよぉぉ -- 2017-02-22 (水) 05:49:11
  • ようやくスキルマ4体揃った。これでいざとなったら無敵でゴリ押しできるな。 -- 2017-02-22 (水) 11:24:43
    • スキルマ4体作ったらクリスタルが持ちきれなくなった。受け取り期限があるから使ってしまいたいけど、進化素材が追いつかないから使う相手が居ない。 -- 2017-02-23 (木) 05:31:58
  • スキル上がらねぇ -- 2017-02-22 (水) 12:52:22
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS